FNM行きたいけど仕事が忙しくて間に合わない→不参加

これは土日の大会に行くしかないかー

以下レシピ


土地25

4《湿った墓/Watery Grave》
4《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
3《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
2《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》

生物5

2《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
3《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》

PW5

2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
2《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》
1《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》

スペル25

3《戦慄の感覚/Feeling of Dread》
3《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
3《至高の評決/Supreme Verdict》
4《終末/Terminus》
2《雲散霧消/Dissipate》
2《盲従/Blind Obedience》
2《熟慮/Think Twice》
3《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
3《未練ある魂/Lingering Souls》


幽霊議員と盲従を使いたくて組んでみました。
環境にお強い速攻生物が多いので盲従はお強いと思うんですが、どーなんでしょうか?

《戦慄の感覚/Feeling of Dread》とアゾチャ、リンリンあたりで時間を稼いで
リセットからPW着地でコントロールを握るのが理想的な動き

カウンター2枚なのはカウンターしたくてもできない状況とか(たまくつ
そもそもカウンターが間に合わないことが多いので

ボロチャ怖いので終末多め
アゾチャと戦慄の感覚もボロチャに引っかからないので採用
生物2枚を2t封じれる戦慄の感覚はお強い
ライフに換算すると10点くらい稼いでるんじゃぁなかろうか?
フィニッシャーの議員さんとも相性が良かったり・・・
所詮5/5バニラの議員さんは《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》とか立ってるだけで
お黙りになってしまうので、そこらへんをケアできるのは偉い



いまのところこれでFNM出たいけど


ズキュゥゥゥン!!!

君・・・・もうそのデッキでFNMに参加はしたのかい?まだだよなァ


という未来が見えなくもない
泥水で口をゆすぐ準備でもしますかー

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索